Column

旅行には◯◯のパーカーがオススメ!知っておきたいメリットと選び方

ハイキングにパーカーできた男性

海外でおこなうバックパックの旅や長期の旅行には人気のあるパーカー。これから旅行を検討している方で、パーカーを持参する服の一つとして検討している方も多いのではないでしょうか?しかし、実際に荷造りを進めていく中で、どんなメリットがあるのか、もしくはどんなパーカーがいいのかと考えることもあるでしょう。今回はそんな方のお悩みを解決するため、旅行にパーカーを持って行くメリットや、どんなパーカーがオススメなのかなど詳しく解説していきます。

旅行にオススメのパーカー

パーカーには、長袖で暖かいタイプや持ち運びのための軽量化されたタイプなど、さまざまな種類があります。旅行に持って行くにはどんなタイプのパーカーがオススメされているのでしょうか。こちらでは旅行やアウトドアなどで人気のあるタイプのパーカーをご紹介していきます。

マウンテンパーカー

登山用に作られたマウンテンパーカーは防風機能や撥水機能だけでなく、物を落としにくくするため、ポケットに面ファスナーが付いているタイプなどもあり、アウトドアに役立つ機能が多く取り入れられています。
色についても原色や蛍光色のものが多くなっていますが、これは万が一遭難してしまったときに、見付けてもらいやすくするための工夫であり、とくに登山などのアウトドア旅行を検討している方にはオススメのパーカーです。

ジップパーカー/フルジップパーカー

前の開閉部分がファスナーやジッパーになっているパーカーを、ジップパーカーといいます。ジップパーカーは開け閉めが簡単で、気温に合わせて手軽に体温調節が可能になっています。またジッパーの開閉具合を変えることによって、服の印象を変え、さまざまな着こなしを楽しめます。1着でコーディネートをかえつつ、荷物の量をセーブしたい方にはオススメのタイプです。

ハイネックパーカー

首元にボリュームがあるデザインのパーカーを、ハイネックパーカーまたはボリュームネックパーカーと言います。ジッパーを上まで閉めると首元がしっかりカバーされるので、マフラーが無くても首元は暖かくなっています。重ね着が苦手な人や、荷物の量をセーブしたい方に人気のタイプとなっています。

旅行にパーカーを持っていくメリット

パーカーはその種類によってさまざまな役割があります。では実際にパーカーを持って行くと、どのようなメリットがあるのでしょうか?メリットの内容別に詳しく解説していきたいと思います。

1.体温調節がしやすい!

前の開閉部分がジッパーになっているパーカーは、開け閉めが簡単なので、気温に合わせて気軽に体温調整が可能になっています。気温が低い朝方や夕方は前を閉めて、暖かくなる昼間は前を開けてというように、1枚羽織っていれば1日中快適に過ごせます。

2.ある程度の雨風は凌げる!

パーカーには、素材やデザインによって撥水機能や防風機能が備わっているタイプもあります。そういったパーカーならば、急な雨風に見舞われてもレインコート代わりになるので、とても便利で心強いですね。

3.着回しもしやすい!

パーカーは、生地の厚さによってインナーにもアウターにもなるので、着回しの幅がとても広く、さまざまなコーディネートが可能です。ご紹介してきたように、前を開け閉めするだけでも印象はガラリと変わるので、荷物の量をセーブしつつ、コーディネートを楽しみたいときには、大活躍間違いなしのアイテムですね。

4.寝るときにも大活躍

寝るときにも活躍してくれるのがパーカーの大きな魅力のひとつ。フード部分にタオルなどの柔らかい物を詰めて寝ることで枕代わりにもなりますし、バックパッカーには必需品に近い服の一つかもしれません。

まとめ:パーカーは旅行の強い味方!

  • 1着で何役もこなせるので着回しが可能
  • 荷物の量がセーブできる
  • 機能性があるタイプならアウトドアでも大活躍
パーカーは1着でさまざまな着こなしが楽しめる最強アイテムです。そのため、荷物の量がセーブできるのも嬉しいポイント。種類によっては、アウトドアも楽しめるような機能性に優れたタイプもあるため、パーカーは旅行の頼もしい味方です。現地でも似たような服は入手できるかもしれませんが、事前にお気に入りのパーカーを見つけて思う存分旅行を楽しみましょう。

旅行用のジャケットなども検討している方はコチラの記事で詳しく解説しています。

旅行や出張にはトラベルジャケット!その違いや選び方をご紹介 旅行や出張でジャケットを持ち込み、かさ張って不便な思いをしたことはありませんか?そこで便利なのがトラベルジャケット。持ち運びに特化した素材にもかかわらず、いつものジャケットと同じようにスタイリッシュに決めることができます。ここではそのジャケットの選び方やおススメのブランドをご紹介します。

TOPページへ戻る

スペシャルサイト「SOLOTEX」はこちらソロテックスに関する特集記事をチェック!

関連記事

新着記事