Column

スーツの毛玉は予防が肝心!原因から取り方までを徹底解説!

毛玉

スーツに毛玉が付いていると、身だしなみに気を使えない人という印象を与えかねません。しかし、慌てて対処しようと無理に引っ張り取るのはNGです。毛玉は摩擦による毛羽立ちが原因で、元々は生地の一部分だったもの。そのため、スーツに付いた毛玉は生地のダメージを最小限に抑えるために、丁寧に取り除く必要があります。

そこで今回は、スーツの毛玉の原因から取り方、予防の方法まで徹底解説します!

スーツの毛玉の関係性

大切に着ていたつもりのスーツに毛玉ができて、残念な思いをしたことがある方も多いのではないでしょうか?スーツに毛玉が付くのには理由があります。その原因と繊維の性質についてご紹介します。

なぜ毛玉になるの?

衣類の毛玉は、摩擦で毛羽立った繊維が絡み合い、ほどけなくなった状態です。よく擦れる部分に発生する傾向があり、スーツでは肩や太もも周りなどの可動域やカバンと擦れる脇の部分、椅子と擦れる背中部分などによく見られます。

毛羽と静電気と繊維の関係

繊維はもともと帯電をしているもので、繊維の種類によってプラスとマイナスのそれぞれに帯電します。ポリエステルは強いマイナスの帯電を、ナイロンや羊毛は強いプラスの帯電があります。繊維の混紡による帯電の差が大きいほど静電気は起きやすく、毛羽立ちを起こす原因となってしまうのです。

スーツの毛玉を取り除く方法

スーツに毛玉が付いてしまった場合には、以下の方法で対処してみましょう。

生地を傷めない方法

生地を傷めずに除去するためには、刃物を使用しましょう。ポイントは、毛玉と生地の間に刃を当てることです。広範囲の毛玉でなければハサミがおすすめですが、細心の注意が必要です。

そこで、効率よく毛玉を取るためには、電動の毛玉取り器がおすすめ。スーツは擦れる部分に毛玉が集中してできる傾向にありますが、電動であれば時間をかけずに取りきれます。

基本的な毛玉の取り除き方はこちらも参照ください

ポリエステルの毛羽立ちは防げる?原因から取り扱い方法までご紹介 扱いやすい素材の代表格のポリエステル。しわになりにくく洗濯にも強い素材であるため、さまざまな用途で使われていますが、着用回数が増えると毛羽立ちや毛玉が目立つことがあります。毛羽立ちや毛玉のある衣類は見た目が気になるだけでなく、着心地もいまひとつですよね。特にお気に入りの衣類であれば毛玉になる前に何とか対処したいものです。

プロに依頼する

電動毛玉取り器であっても、扱いを間違えれば大切なスーツに穴が空いてしまうことも。大切にしている1着は、クリーニング店に依頼をしてみると良いでしょう。有償サービスの場合もありますが、数百円程度であればプロにまかせた方が安心です。

スーツの毛玉を予防する

スーツの毛玉を防ぐためにはなんといっても日々のお手入れが重要です。以下のポイントも参考にスーツ選びをしてみてくださいね。

洗濯にひと手間かける

スーツを自宅で洗濯をする人は少ないかもしれませんが、ホームクリーニング可のスーツを洗濯する場合は、摩擦を最小限に抑えるためにネットを使用しましょう。また、柔軟剤を投入すると帯電防止になります。

連続して着用しない

摩擦を重ね、静電気で毛羽立ったスーツを連日着用すると、毛玉になりがちです。着用後のスーツにはブラシをかけて、休息日を与えましょう。

重ね着に気をつける

タイトなスーツの下に厚手のニットやカーディガンなどを着用すると、摩擦も静電気も多くなります。毛玉を作らないという観点では、少しゆったりめのスーツを選ぶと良いかもしれませんね。

毛玉になりにくい素材を着用する

プラスとマイナスの帯電差が大きいほど毛羽立ちやすくなるため、単一素材を選ぶか、帯電の近い素材を選ぶとよいでしょう。

まとめ:スーツの毛玉は素材選びやお手入れで防ぐ

  • 摩擦による毛羽立ちが原因
  • 繊維の組み合わせで静電気を防ぐ
  • 日々のケアも重要
毛玉は摩擦による静電気で発生する毛羽立ちがまとまったものです。元は生地の一部だったのものなので、取り除く場合には刃物を使って切り離しましょう。また毛玉は生地のダメージともいえます。日々のお手入れで毛玉を未然に防ぎましょう。繊維ごとの帯電性の違いによって混紡素材は静電気を引き起こすこともあるので、スーツの生地を選ぶ際には考慮してみると良いでしょう。

TOPページへ戻る

スペシャルサイト「SOLOTEX」はこちらソロテックスに関する特集記事をチェック!

関連記事

新着記事